首コリの治療

【気象病】低気圧による体調不良を乗り切る方法を8つまとめました

こんにちは、kurakeです。

気象病とか天気痛という言葉が、有名メディアにも紹介される昨今です。

これらは天気によって(主に低気圧の影響)、体の一部が痛む、お腹の調子が悪くなる、喘息の発作が出やすくなる、眠くなる、だるくなる、頭が痛くなるなどの身体的な異常が現れる症状のことを指します。

そして例にも漏れず私も…大人になってからずっと、低気圧が近づいている時や雨の日・曇りの日☔には、どっと流れ込んでくるような眠気、頭痛、だるさに悩まされています…。

今回の記事では私がプロに直接聞いたりネットで調べたりした、気象病の緩和方法をまとめてみました。

1:首を温める

デスクワークやスマホの使いすぎで、首の筋肉が緊張して血流が悪くなると自律神経の働きが阻害されて眠くなったり頭が痛くなったりするそうです。(東京脳神経センターのお医者さんが言ってた)

首を温めるとそのあたりが緩和されて、症状が楽になることがあるみたいです。

確かにホットタオルやカイロを使って首元をほかほかさせると気持ち楽になります☺

2:こめかみを冷やす

低気圧の影響で血流の流れが滞り、血管が拡がりすぎると偏頭痛は起こるそうです。(鍼灸院の先生が言ってた)

保冷剤などでこめかみを冷やすと血管の拡張をストップできるので偏頭痛の痛みが止まることもあるそうです。

冷たい!という刺激も一時的に今の状態を忘れられるのでオススメの方法です。

緊張型頭痛でもちょっと冷やすと一瞬痛みを忘れることができます。

3:エアコン除湿をする

エアコンを除湿(ドライ)で使うのも一案です。

埼玉医科大学 病院ニュース

上記の記事は天気により「関節リウマチ」の痛みが変わるというお話ですが、湿度を調節することも気象病予防や改善の方法の1つだということが書かれています。

せめて部屋の中だけでも湿度が違えば楽にはなりそうですよね。

実際、完璧に治ることはないですが、除湿すると頭のぼーっとする感じが少し消えます

ボタン1つでできるところも魅力。

4:熱めのお風呂に入る

緊張型頭痛は、冷えを防ぐことが改善につながります。したがって、湯船につかって体の芯まで温まれば、血行が促進されて筋肉のこりがほぐれるので、頭痛がやわらぎます。

花王ヘルスケアナビ

偏頭痛の方は温めると逆効果なので気をつけてくださいね。

私は緊張型頭痛なのでこれで頭痛も緩和するし、ボーッとする感じ、だるさもスッキリすることが多いです。

お風呂は素晴らしいね。

5:耳栓をする

日本で唯一の天気痛ドクターこと佐藤純さんの耳栓。

気圧の変化によって内耳の機能が混乱して痛みや不調となることを防ぐようです。

ちなみに、ダイソーにも似たような商品が販売されているという噂(ボソッ)

佐藤純先生は関係ないけど、絶えず天気痛に効くツボを押してくれるというブレスレットも見つけました。

6:酔い止めを飲む

気象の変化による片頭痛の予防にも「酔い止め薬が効果的」(舟久保さん)。

ー日経スタイル”天気の変化で不調を感じる「気象病」対処法は”

慶応義塾大学医学部神経内科非常勤講師で、健康気象アドバイザーの舟久保恵美さんが回答しています。

偏頭痛以外にも、めまいにもこの方法は効くのだとか。

偏頭痛とめまいの症状はない私も試してみましたが、緊張性頭痛や頭のぼーっとする感じには確かに効いている感じはしなかったです。

だからやっぱり偏頭痛とめまいの人向けの方法かな。

 

7:レッドブルを飲む

 

単に無理やり頭を覚醒させているだけなのですが、雨や曇りの日の「ボーッとした頭」はレッドブルで吹き飛ばすことができます。もはや薬。

200円そこらでできる力技。とはいえ、この確実な方法に頼ることが圧倒的に多いです。

昼過ぎると眠れなくなるので朝飲みましょうね。

 

会社にレッドブルも置いている自販機がある場合は、スーパーやコンビニよりも大抵そっちの方が安いのでそこでまとめ買いをしましょう(なんのアドバイス)

私の前の会社では190円、夫の会社で170円で購入できました笑

 

別の場所へ逃げる

だいぶ難易度が高い方法ですが、スケジュールに融通がきく人は台風が来ると予想されている時期は、台風が来ていない場所に旅行をする…というものです?

これをわざわざやるというよりは、旅行するならそういうことを考えて計画することもできるね!的な話です。

私には、除湿とレッドブルと風呂が効いた

特に効果を感じたのは、エアコン除湿とレッドブル、熱めの風呂です。

ただこれわかる人多いと思うんだけど、いざこの症状がでたら辛すぎたちボーッとしてしまったりして、これらの方法の存在を忘れて眠ってしまったりするんですよね(意味ねえww)

この記事を書かせてもらったことによって、次の低気圧に備える強い気持ちが生まれました!笑

もしも低気圧に有効な方法を他にも発見したら追記していこうと思います⭐

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です